「神代つばき展」開催中

東京都立神代植物公園植物会館展示室にて、例年本会が協賛させていただいている「神代つばき展」開催中です。

切り花はじめ、花芸安達流の作品、登録新花、安房盆栽を展示。人気品種を中心に、最新の新・江戸椿の苗木も販売しています。

3月23日(日)までです。

 

以下、今年の会場の様子です。

 

 

 〇日本ツバキ協会講師による「つばき園ガイドツアー」

日本ツバキ協会の講師がつばき園内の江戸椿を中心にご案内します。

日時 3月22 日(土曜日)午前10時30分から正午

講師 野口慎一氏(日本ツバキ協会江戸椿研究会 野口農園園主)

集合場所 正門周辺 情報棟付近

定員 15人(事前申込制)

申込方法等詳細は、東京都公園協会公式ホームページ(外部リンク)参照

参加費 無料(入園料別途)

 

〇日本ツバキ協会講師による「ツバキ挿し木教室」

日本ツバキ協会の講師が江戸時代にブームとなった品種や当時の挿し木の方法を、実演を交えてご紹介します。

日時 3月22日(土曜日)午後1時30分から2時30分

講師 野口 慎一 氏 (日本ツバキ協会江戸椿研究会 野口農園園主)

場所 植物会館 2 階集会室

定員 30人(事前申込制)

参加費 無料(入園料別途)

申込方法等詳細は、東京都公園協会公式ホームページ(外部リンク)参照

椿園も見頃です。ぜひ足をお運びください。