2026年 椿のカレンダー写真募集

支部の皆様、ご当地自慢の椿花でカレンダーを飾りませんか?
「椿カレンダー2026」の写真募集します

古くから椿の園芸が盛んだった日本では、その土地に由来する品種が多く生まれて大事にされてきました。皆様がお住まいの地域にも土地を代表する名花があるのではないでしょうか。支部の皆様には、ぜひ自慢の椿花の写真を協会のカレンダーにて紹介していただきたいと存じます。個人ではなく支部名で応募して頂いても構いません。
自慢のご当地椿でカレンダーを飾り、多くの方々にご覧いただきましょう。

募集要項

締め切り:

2025年6月30日(月)

応募要件:

日本ツバキ協会会員(本部会員、支部会員は問わない)に限る。

作品要件:

椿を主題とした、撮影後3年以内のもの。横構図。デジタル写真(B5サイズの印刷耐えうる画質、目安として2MB前後)か紙焼き(サイズは2L~四つ切り)。ひとり3点迄。組写真不可。花の周りに十分な余裕を持たせ、日付は入れない。

応募方法:

必要事項を書き添え、e-mailか郵便で応募。

必要事項:

必要事項として、〒住所・氏名・連絡先(電話番号・メールアドレス)・会員種別(本部会員・支部会員:所属支部名)・撮影日・撮影場所・品種名(※)・簡単なエピソード、を書き添えて下さい。

※撮影対象の原種、品種の種類は問いませんが命名を公表している出典を確認しています。主だった媒体以外で公表された品種である場合は、公表媒体をお知らせ頂けると助かります。愛好団体の会誌、会報、書籍などどのような媒体でも結構です。個人的に名付けた愛称では掲載はできません。ヤブツバキは撮影場所をお知らせください。

応募先:

<e-mail>

日本ツバキ協会camellia-jcs@nifty.com 。件名は「椿カレンダー2026応募」としてください。

<郵便>

〒112-0005 東京都文京区水道2−4−23 永和印刷(株)内、一般社団法人日本椿協会「椿カレンダー2026応募」係。

発表:

採用の方には10月初旬までにご連絡いたします。

謝礼:

お礼として10部差し上げます。

備考:

応募作品や応募状況、審査状況などに関するお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。