/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第1回全国ツバキ活用研究大会・主催者報告 NPO法人カメリア五島 理事長、五島支部会員 永冶克行様からの、第1回全国ツバキ活用研究大会・主催者報告です。 第1回全国ツバキ活用研究大会を、第35回全国椿サミット五島大会の前日に開催いたしました。サミットに来島の […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第1回全国ツバキ活用研究大会・参加者報告 全国椿サミット五島大会開催前日の2月21日、五島市内で 「第1回ツバキ活用研究大会」が開催されました。 椿研究大会チラシ 主催はNPO法人カメリア五島。理事長の永冶氏は 日本ツバキ協会・五島支部の会員さんでもあります。 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 2025年神代つばき展開催のお知らせ 神代つばき展開催のお知らせです。今年は以下の日程となりました。切り花はじめ、花芸安達流の作品、登録新花、安房盆栽を展示いたします。人気品種を中心に、最新の新・江戸椿の苗木も販売いたします。ぜひ会場にいらしてください。 神 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 「2024年秋の見学会」開催のお知らせ 秋の見学会を次のように開催いたします。サザンカ、早咲きの侘助が見頃のつばき園を中心に秋の草花を見学いたします(2~3時間の予定)。皆様の参加をお待ちしております。 見学地:横須賀くりはま花の国(神奈川県横須賀市神明町1番 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 2024年「夏季会員交流会」のご案内 2024年夏季会員交流会を次のとおり開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。 お問い合わせ、申し込み(6月28日まで)は本部事務所へ電話(03-5805-5222)・フアックス(03-5805-5226)またはメ […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第五回日本ツバキ協会登録新花写真コンテスト審査結果報告 今年も神代植物公園植物会館を会場として実施した、日本ツバキ協会の椿展会場で登録新花の写真コンテスト(第5回目になりました)の結果を報告いたします。今回は、全投票数は333でした。優勝は平井湊晨さんの「浦風」(うらかぜ […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 【終了】2024神代つばき展開催 今年も次の日程で神代つばき展を開催いたします。代表的な江戸つばきをはじめ、切り花を中心に、最新花も展示する予定です。苗木も販売いたします。ぜひ会場にいらしてください。 会場:神代植物公園 植物会館1階展示室 東京都 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 伊予つばき協会(日本ツバキ協会伊予つばき支部)の春の名花展をご案内します 名花展を例年通り執り行います。松山市つばきフェスティバル2024開催中です。2月12日(月曜日)から18日(日曜日)まで、松山市内、萬翠荘にて。第48回の伊予つばき名花展です。つばき俳句コンテストも同時に開催しています。 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 「2023年秋の見学会」開催のお知らせ 秋の見学会を次の要領で開催いたします。サザンカとツバキの見本園を中心に見学いたします(2~3時間の予定)。会員皆様の参加をお待ちしております。見学地:埼玉県花と緑の振興センター(埼玉県川口市安行1015 電話番号:048 […]