/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 2023年「夏季会員交流会」のご案内 今年も、夏季会員交流会を次のとおり開催することとなりました。会員皆様のご参加をお待ちしています。 お問い合わせ、申し込みは本部事務所へ電話(03-5805-5222)・フアックス(03-5805-5226)またはメール( […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第10回登録新花写真コンテスト投票結果の報告 2023年3月18日、19日に開催された33回全国椿サミット萩大会で2022年度登録の新花8品種についての写真コンテストでは、同率で、平井湊晨氏育成の「有頂天」と矢野芳春氏育成の「星の光」が優勝しました。表彰状を印刷して […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第4回全登録新花写真コンテスト投票結果の報告 2023年3月14日から19日まで神代植物公園において開催しました、協会登録の新花全てを対象とした写真でのコンテストで、埼玉の平井湊晨氏育成の「浦風」が優勝しました。表彰状を印刷して、平井湊晨様宛に発送しました。学術部理 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 2023神代つばき展開催 次の日程で神代つばき展を開催いたします。4年ぶりの開催です。色々なつばきを切り花中心に展示いたします。ぜひ会場にいらしてください。 会場:神代植物公園 植物会館1階展示室 東京都調布市深大寺元町5-31-10 日時 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第70回 町田ツバキ展 期間:2023年3月3日(金)〜5日(日)9:30~16:30(入場16:00まで、最終日15:00まで) 場所:薬師池公園 町田市フォトサロン2階:ツバキ展示苗も20種類以上販売します。(数に限りがありますのでお早め […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 速報‼ 会員の皆様へ 秋の観賞会「東京農工大学のサザンカを尋ねて」ご案内 今年の見学会はコロナの感染拡大のために3年振りの開催です。 会員皆様多数のご参加をお待ちしています。 1)日 時 2022年11月19日(土) (小雨決行) 2)場 所 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 令和4年度夏季会員交流会が開催されました 7月2日(土)アルカディア市ヶ谷において夏季会員交流会を3年ぶりに開催、猛暑の中40名ほどの会員の皆様がお集まりくださいました。 第1部では、山口副会長から「椿の新花と達人たち」と題し、品種登録制度の10年間とそ […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ つばき大好き参加者募集中!「夏季会員交流会」のご案内 令和4年度「夏季会員交流会」を、7月2日(土)に開催 今年も、令和2年1月発生の新型コロナウイルスの全国への感染拡大のため外出自粛要請等により交流会が中止となって以来3年目となりますが、感染防止対策を徹底し、また人員制限 […]
/ 最終更新日時 : jcs イベント 第63回町田ツバキ展(秋のツバキ展) 期間:2019年12月7日(土)〜8日(日)午前9:30~午後4:30(入場午後4:00まで、最終日15:00まで) 場所:薬師池公園 町田市フォトサロン1階:フォトサロン公募の椿写真展2階:ツバキ展示、苗木販売 ※販 […]
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ 第68 回 町田ツバキ展 期間:2022年3月4日(金)〜6日(日)午前9:30~午後4:30(入場午後4:00まで、最終日15:00まで) 場所:薬師池公園 町田市フォトサロン2階:ツバキ展示苗も10種類以上、100本を@500円で販売します […]