コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ツバキ協会

  • 栽 培
    • 【超初心者向け】はじめて椿を育てる方へ
    • 初心者のためのツバキ栽培12カ月
  • 椿花ギャラリー
  • 椿を見に行く
    • 椿の名所一覧
    • 椿の名所一覧(都道府県別)
    • 優秀古木椿台帳(目次)
    • 全国各地の椿展・椿祭り一覧
    • 全国椿サミット
      • 全国椿サミット開催リスト
  • 活 動
    • 協会の年間活動
    • 椿・Japan Camellia
      • 「椿」バックナンバー
      • 「Japan Camellia」バックナンバー
    • 品種登録制度
      • 日本ツバキ協会登録 椿新花
        • 品種登録委員会について
        • 日本ツバキ協会登録品種リスト
        • 新花コンテスト優勝花
        • 椿の達人と育成品種リスト
        • 椿の名人
    • 優秀古木椿登録制度
      • 優秀古木椿登録をお考えの方へ
        • 優秀古木椿登録届け用紙
        • 優秀古木椿登録申請の書き方
      • 日本ツバキ協会認定 優秀古木椿一覧
    • 日本ツバキ協会椿展開催一覧
  • 日本ツバキ協会について
    • 目的・概要
    • 支部一覧
    • 関連団体
    • ツバキを指定花木にする自治体
    • 会員のオフィシャルサイト一覧
    • 入会のご案内
    • 各種申請について
  • 書籍・カレンダーなど
    • 書籍・カレンダーなど
    • 購入方法

イベント

  1. HOME
  2. イベント
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

「2023年秋の見学会」開催のお知らせ

秋の見学会を次の要領で開催いたします。サザンカとツバキの見本園を中心に見学いたします(2~3時間の予定)。会員皆様の参加をお待ちしております。見学地:埼玉県花と緑の振興センター(埼玉県川口市安行1015 電話番号:048 […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

2023年「夏季会員交流会」のご案内

今年も、夏季会員交流会を次のとおり開催することとなりました。会員皆様のご参加をお待ちしています。 お問い合わせ、申し込みは本部事務所へ電話(03-5805-5222)・フアックス(03-5805-5226)またはメール( […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

第10回登録新花写真コンテスト投票結果の報告

2023年3月18日、19日に開催された33回全国椿サミット萩大会で2022年度登録の新花8品種についての写真コンテストでは、同率で、平井湊晨氏育成の「有頂天」と矢野芳春氏育成の「星の光」が優勝しました。表彰状を印刷して […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

第4回全登録新花写真コンテスト投票結果の報告

2023年3月14日から19日まで神代植物公園において開催しました、協会登録の新花全てを対象とした写真でのコンテストで、埼玉の平井湊晨氏育成の「浦風」が優勝しました。表彰状を印刷して、平井湊晨様宛に発送しました。学術部理 […]

赤寺 Aka-dera 高野 末男
/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

2023神代つばき展開催

次の日程で神代つばき展を開催いたします。4年ぶりの開催です。色々なつばきを切り花中心に展示いたします。ぜひ会場にいらしてください。 会場:神代植物公園 植物会館1階展示室    東京都調布市深大寺元町5-31-10 日時 […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

第70回 町田ツバキ展

期間:2023年3月3日(金)〜5日(日)9:30~16:30(入場16:00まで、最終日15:00まで)  場所:薬師池公園 町田市フォトサロン2階:ツバキ展示苗も20種類以上販売します。(数に限りがありますのでお早め […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

速報‼  会員の皆様へ                         秋の観賞会「東京農工大学のサザンカを尋ねて」ご案内

 今年の見学会はコロナの感染拡大のために3年振りの開催です。  会員皆様多数のご参加をお待ちしています。  1)日  時  2022年11月19日(土) (小雨決行)                    2)場  所  […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

令和4年度夏季会員交流会が開催されました

   7月2日(土)アルカディア市ヶ谷において夏季会員交流会を3年ぶりに開催、猛暑の中40名ほどの会員の皆様がお集まりくださいました。  第1部では、山口副会長から「椿の新花と達人たち」と題し、品種登録制度の10年間とそ […]

/ 最終更新日時 : jcs お知らせ

つばき大好き参加者募集中!「夏季会員交流会」のご案内

令和4年度「夏季会員交流会」を、7月2日(土)に開催 今年も、令和2年1月発生の新型コロナウイルスの全国への感染拡大のため外出自粛要請等により交流会が中止となって以来3年目となりますが、感染防止対策を徹底し、また人員制限 […]

/ 最終更新日時 : jcs イベント

第63回町田ツバキ展(秋のツバキ展)

期間:2019年12月7日(土)〜8日(日)午前9:30~午後4:30(入場午後4:00まで、最終日15:00まで)  場所:薬師池公園 町田市フォトサロン1階:フォトサロン公募の椿写真展2階:ツバキ展示、苗木販売 ※販 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

Google Translate

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 優秀古木椿
  • 全国椿サミット
  • 学術部からのお知らせ
  • 支部活動
  • 新花
  • 椿の名所
  • 椿の栽培
  • 椿・Japan Camellia
  • 椿便り

一般社団法人日本ツバキ協会
camellia-jcs@nifty.com
TEL:03-5805-5222 / FAX:03-5805-5226
〒112-0005 東京都文京区水道2-4-23 永和印刷(株)内

© 2018 一般社団法人日本ツバキ協会

一般社団法人日本ツバキ協会
camellia-jcs@nifty.com
TEL:03-5805-5222 / FAX:03-5805-5226
〒112-0005
東京都文京区水道2-4-23 永和印刷(株)内

Copyright © 日本ツバキ協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 栽 培
    • 【超初心者向け】はじめて椿を育てる方へ
    • 初心者のためのツバキ栽培12カ月
  • 椿花ギャラリー
  • 椿を見に行く
    • 椿の名所一覧
    • 椿の名所一覧(都道府県別)
    • 優秀古木椿台帳(目次)
    • 全国各地の椿展・椿祭り一覧
    • 全国椿サミット
      • 全国椿サミット開催リスト
  • 活 動
    • 協会の年間活動
    • 椿・Japan Camellia
      • 「椿」バックナンバー
      • 「Japan Camellia」バックナンバー
    • 品種登録制度
      • 日本ツバキ協会登録 椿新花
        • 品種登録委員会について
        • 日本ツバキ協会登録品種リスト
        • 新花コンテスト優勝花
        • 椿の達人と育成品種リスト
        • 椿の名人
    • 優秀古木椿登録制度
      • 優秀古木椿登録をお考えの方へ
        • 優秀古木椿登録届け用紙
        • 優秀古木椿登録申請の書き方
      • 日本ツバキ協会認定 優秀古木椿一覧
    • 日本ツバキ協会椿展開催一覧
  • 日本ツバキ協会について
    • 目的・概要
    • 支部一覧
    • 関連団体
    • ツバキを指定花木にする自治体
    • 会員のオフィシャルサイト一覧
    • 入会のご案内
    • 各種申請について
  • 書籍・カレンダーなど
    • 書籍・カレンダーなど
    • 購入方法