御殿場支部( 御殿場椿の会 )について
「見直そう御殿場の椿・始めよう椿とのふれあい」を合言葉とし、椿を守り育て椿の普及活動や椿情報交換会などを行い、会員相互の親睦を図っています。
事業として次の活動を行っています。
1)椿に関する催事
2)椿の挿し木・接ぎ木・剪定等の講習会
3)椿の実の採取と 油搾り
4)市内藪椿の古木巡り
5)椿情報交換
6)研修会
7)定時総会・臨時総会 ②役員会
8)定例会(毎月28日)
新規会員は随時募集しています。詳細は事務局(栗原)までお問い合わせください。
名 称 | 日本ツバキ協会御殿場支部(御殿場椿の会) |
支部長(会長) | 松岡陽子 |
事務局 | 栗原真貴子 0550-83-5667(自宅・FAX) 、090-1824-6300(携帯電話) 〒412-0043 静岡県御殿場市新橋259-1 kuriharamakiko@nifty.com |
公式サイト | なし |
【御殿場椿の会の発足】
きっかけ :御殿場には椿が多く、古木も残っている
目 的 :御殿場の椿を守り、育て、椿の普及活動
合言葉 :見直そう御殿場の椿 始めよう椿とのふれあい
発足:2012年4月 、会員40名
活動の紹介
- 東山旧岸邸への太郎冠者(樹齢約400年)の移植(市への働きかけ )
- 移植後の管理補助活動(水やり、草取り、生育の観察)
- 市内に植樹されている椿の古木(100~400年以上のもの)の調査
・日本ツバキ協会認定 優秀古木ツバキ第11号「吾妻椿」
・日本ツバキ協会認定 優秀古木ツバキ第12号「上米野椿」
・日本ツバキ協会認定 優秀古木ツバキ第13号「東山旧岸邸の椿、太郎冠者」
- 『椿マップ』の作成
- 苗木の植樹
- 椿まつりの実施 (時期:毎年3月末 、場所:秩父宮記念公園 、内容:講演会、椿油絞り、絵画展、茶会など)
- 東山旧岸邸 椿展「百椿図」に模した展示