香川支部(むれ椿の会)

「むれ椿の会」は、日本ツバキ協会香川支部として発足し、平成9年から活動しています。香川県内が活動エリアで、活動拠点は高松市牟礼町です。

古くから牟礼町やその近隣地域には、椿を大切にする愛好者が多く、土地も適していたのか多種類の椿が花を咲かせていました。 「牟礼草友会」の初代会長 故小山実一氏は、香川県椿愛好家として珍しい品種、絶滅しそうな品種を幾代にも伝えるために、県内各地にも足を運び、実地調査をして、「香川の椿」を選定し、命名されたことが記録に残っています。

その後、後継者の今雪哲郎氏は「香川の椿」だけでなく、全国各地の椿や洋種椿などを幅ひろく育成するほか、会員の指導されました。
「香川の椿」は、小山氏等の命名のものを含めて60余種を数え、「金毘羅弁慶」「琴娘」「春光」「さぬき白百合」「桃豊」などは、全国的に知られるところとなっています。

現在、椿の会は牟礼浩子会長の元、会員約35名が椿を通して相互の親睦と研鑽を図ることを目的として、椿展をはじめ、視察・研修・栽培・管理に関する講習会などの活動を続けています。

名  称日本ツバキ協会香川支部(むれ椿の会)
支部長(会長)牟礼浩子
事務局尾崎重美
090-2890-1941(個人携帯)
〒761-0312 香川県高松市東山崎町85番地5
ta1433os@ybb.ne.jp
支部紹介ページhttps://murecamellia.web.fc2.com/

会員募集

県下で椿を愛し、育てておられる、多くの方々に仲間になっていただきたく、新会員の募集しています。この会の趣旨にご賛同の上、是非ご入会ください。

○ 入会金・会費・・・入会金 無し、年会費 3,000円(内 日本ツバキ協会費 2,500円)

○ 会員への資料提供・・・「ジャパンカメリア」(年2回)、「椿」(年1回) いずれも日本ツバキ協会発行

支部一覧へ